研修
フランス流×日本流:異文化の壁を突破するコミュニケーション術 ENG
言語 :
English
申込み締切 : 2025年06月20日 - 18時00分 (UTC+9)
参加費 :
CCIFJ Member 45.000 JPY (excluding VAT)
Non-Member 55.000 JPY (excluding VAT)
For cancellation made one week before the training, we would ask you to send a substitute, otherwise we will apply a 50% cancellation fee.
Cancellations made on the previous day and the day of the seminar will be fully charged.
CCIFJ is reserving the right to cancel or shift to another appropriate date if the minimum number of registrants is not satisfied.
This training equips Japanese and international colleagues working together with the skills and knowledge needed to overcome cultural barriers.
フランス流×日本流
異文化の壁を突破するコミュニケーション術
DATE: 2025年6月24日 (火) | 時間: 14:00時 - 17:00時
概要
多文化が共存する職場での成功には、異文化理解が欠かせません。
日本とフランスの企業文化が交差するビジネス環境において、チームの多様性は創造性、問題解決力、そして全体的なパフォーマンスを高める大きな力となります。
この研修では、日本人、フランス人、その他の外国籍の同僚が協力し合い、文化的な壁を越えて、より生産的で相互理解に基づいた職場環境を構築するための具体的なスキルと知識を提供します。
在日フランス商工会議所が主催するこの3時間のインタラクティブ研修は、日本とフランス、そしてその他の国のビジネスパーソン向けに設計されており、相互理解と効果的なコミュニケーション技術の向上を目指しています。
目標
このセッションで学べる内容は以下の通りです。
- 日本とフランスの文化的な違いを理解し、効果的なコミュニケーションを図る方法。
- 異文化に対する配慮を持って建設的なフィードバックを行い、意見の相違に対処する技術。
- 日仏および多国籍チーム内で、意思決定やタスクの管理を円滑に進めるための方法。
- ステレオタイプを克服し、相互理解と信頼関係を深めるためのアプローチ。
方法論
本研修は、理論的な理解、事例研究、実際の職場に基づいたシナリオを組み合わせたインタラクティブな内容です。
日仏および多国籍のチームでの協力を最適化するための実践的なツールを提供します。
対象者
本講座は、日本とフランス、およびその他の国籍のビジネスパーソンで、在日フランスまたは日本企業に勤務する方を対象としています。
異文化理解を深め、グローバルな職場での成功を目指す全ての方におすすめです。
文化の壁を超え、グローバルなチームでの成功を実現するための鍵を手に入れましょう !
トレーナーについて
アバンスール・オリアン
ICFおよびHEC認定エグゼクティブコーチ / 異文化理解のスペシャリスト
アバンスール・オリアン氏は、ICFおよびHEC認定のエグゼクティブコーチであり、国際的かつ多文化的な環境で25年の豊富な経験を持つトリリンガル(フランス語、英語、日本語)です。日本文化と言語に精通しているだけでなく、ラテンアメリカやEMEA(ヨーロッパ、中東、アフリカ)の文化にも深い理解を有しています。
13年間日本に滞在した経験があり、その間、日本の行政機関で国際交流員を務めたほか、日仏法律事務所で外国法事務弁護士として勤務。また、ビー・エヌ・ピー・パリバ アセットマネジメント日本法人では、法務・コンプライアンス・リスク部門責任者として執行役員を兼任しながら活躍しました。その後、フランスに戻り、ラテンアメリカおよびEMEA地域の20か国以上を対象に、法務、コンプライアンス、オペレーショナルリスクの統括を担いました。
2021年には、Essence & Sens Coachingを設立。フランス語、英語、日本語でエグゼクティブコーチングや異文化理解のトレーニングを提供しています。主なサービス内容は以下の通りです:
- 多文化環境での協力関係を向上させるためのトレーニング
- リーダーシップ開発および戦略的思考の促進
- 異文化間の課題やコミュニケーション問題への対応支援
彼女のコーチングアプローチは、傾聴、分析、そして相互作用を基盤とし、安全で信頼できる空間を提供することで、クライアントが課題を機会に変えられるようサポートします。