証言

湯浅醤油が2025年フレンチビジネス大賞で「クー・ド・クール賞」を受賞

在日フランス商工会議所は1月30日、グランドハイアット東京で「フレンチビジネス大賞授賞式&新年会」を開催した。

今年の「クー・ド・クール賞(Coup de Cœur)」は、湯浅醤油に贈られました。

湯浅醤油の代表取締役社長である新古敏朗が、応募の理由やこの受賞が会社にとって持つ意味について語る独占インタビューをぜひご覧ください。

ビデオを見る


湯浅醤油のフランスでの歩みは、日本伝統の醤油を輸出することから始まった。しかし、ある転機をきっかけに、現地での醤油生産を決断することとなった。そこから、ボルドーのワイナリーとの独自のコラボレーションが生まれ、日本の発酵技術とフランスの職人技が融合することとなった。

このプロジェクトを特別なものにしたのは、二つの豊かな伝統が融合し、唯一無二の製品が誕生したことである。しかし、それ以上に価値のあることは、日本とフランスのチームがまるで家族のような深い絆を築いたことだ。

このパートナーシップは現在も続いており、フランスの人々に受け入れられ、中には「世界一美味しい醤油」とまで評されていることは、何よりの誇りである。これは、文化交流と共通の情熱が生み出した素晴らしい成果の証と言える。

https://www.yuasasyouyu.co.jp


🎥 YouTubeチャンネルで独占コンテンツを視聴: https://www.youtube.com/@CCIFJ

このページをシェアする Share on FacebookShare on TwitterShare on Linkedin